

ブログBlog
2018/07/18
その他
東松山市内の妙賢寺墓苑にて工事が完了しました
先日、東松山市内の妙賢寺墓苑にてK様の和型8寸角高級型墓石建立・外柵工事が完了しました。
                                        墓所の広さは、間口1,500(4.95尺)× 奥行1,820(6.0尺)です。
☆工事手順☆
                                           @基礎工事
                                           A外柵工事(使用石材:インド産アーバングレー石)
                                            お石塔周り石張り仕上げ
                                           B和型8寸角高級型墓石建立工事(使用石材:インド産ランザングレー石)
                                           
                                        ☆使用石材の特徴☆
                                           ◎墓石に使用のインド産ランザングレー石は、グレーというより
                                            黒に近いですが真っ黒ではなく柔らかい印象の黒系の石材です。
                                            最近人気のある石材です。
                                           ◎外柵に使用のインド産アーバングレー石は、ブログでも度々載
                                            せて頂いているほど人気のある石材です。
                                            汚れの目立たない石材なのも人気の高い理由なのです
                                            ※墓石材、外柵材ともに色艶がとても良い石材です
☆職人☆
                                              K様の墓所の裏は竹藪の為、砂利を撒くのではなく全面石張り
                                             に仕上げた事で落ち葉などもさっと”はき出せてお掃除がと
                                             ても楽々です
                                             墓石、外柵ともに艶がハンパない
                                             色の組み合わも素晴らしいですよね〜(#^^#)
☆事務員あっP☆
                                              石張りにすると正直お金は掛かりますが、お金をかけただけの
                                              価値はあります!
                                              職人さんのにもありますが、お掃除が楽で除草や防草
                                              にもなります♪
こちらのK様のご契約内容で¥1,700,000(税別)です。
                    完成写真
                                        
                    工事前写真
                                        
                     工事中写真
                                          
  
  
    
                                                
                                            
                                    



