

ブログBlog
2018/11/15
その他
東松山市内の浄福寺墓苑にて工事が完了しました
先日、東松山市内の浄福寺墓苑にて工事が完了しました!
工事内容は、和型8寸角高級型墓石建立・外柵工事です。
墓所の広さは、間口1,500(49.5尺)× 奥行1,200(39.6尺)です。
☆工事手順☆
@基礎工事
A外柵工事(使用石材:中国産G-623)
お石塔の両脇に白玉砂利
B和型8寸角高級型墓石建立工事(使用石材:インド産アーバングレー)
☆使用石材の特徴☆
和型8寸角高級型墓石に使用のインド産アーバングレー石の特徴は、
光沢のある石目には透明感があり、吸水率の低い非常に硬いグレー
系の石材です。
グレー系の石材なので汚れが目立ちません(*^。^*)
とても良質な石材なので、弊社では最も多く建立させて頂いている
石材です。
☆職人☆
とてもステキなお墓が完成しました
汚れが目立たないこと・色艶が良いことって、それだけで魅力的な
石材ですよねぇ〜!
魅力的な女性に心惹かれるのと同じ感覚だと思います(笑)
☆事務員あっP☆
おぉぉぉ〜っとぉ〜!職人さんので魅力的な女性…って
とっても良い表現ですねぇ〜!
すごく共感
石材選びはすごく迷うと思いますが、故人の方が好きだった色や、
この様に良質な石材に心惹かれたり墓石と外柵の色の組み合わせが
良いと思われたりする石材をお選びくださると良いと思います
こちらのM様のご契約内容で¥1,241,500(税別)です。
完成写真
工事前写真
工事中写真