ブログ|埼玉県東松山市・比企郡でお墓のことなら石の武藤へ

ブログ
ブログ

ブログBlog

2017/08/10

その他

比企郡吉見町内の寳性寺観音堂墓地にて工事が完了しました

先日、比企郡吉見町内の寳性寺観音堂墓地にてF様の工事が完了しました。
工事内容は、和型8寸角墓石・墓誌建立、既存外柵補修工事です。

☆工事手順☆
   @既存外柵一式取り外し
     外柵親柱切削研磨、コンクリート納骨室据え直し、コンクリート基礎補修
     外柵クリーニングしてから据え直し、墓所内の土を砕石に入替え
   A和型8寸角墓石建立(使用石材…インド産アーバングレー石)
   B墓誌建立(墓石と同石種)

☆使用石材の特徴☆
   度々ブログに載せています和型8寸角墓石と墓誌に使用のインド産
   アーバングレー石は、光沢のある石目には透明感があり、吸水率が
   低く非常に硬いグレー系の石材です。
   グレー系の石材なので汚れ等も目立ちません

☆職人☆
   既存外柵に墓石の色のコントラストは最高ですねっ
   既存の外柵や墓石等をクリーニングする度に思う事…それは…
   『ご先祖様やお客様が喜んで下さるかな???こんなに見違える
    位、綺麗になりましたよ』です
    私たち職人は魔法を唱えるかの様に、キレイにな〜れ×2と心で
    念じながら作業をしています (^^♪
    私たちも誰かの手によってイケメンになれたら…な〜んて…(-_-;)

☆事務員あっP☆
    仕事とは全く関係ないですが…最近また韓流にはまり韓国ドラマを
    見ています…(^^♪ イケメンが多いし、ドラマの内容も…(^-^;
    職人のに最高”の文字があったので…韓国語で最高は…
   『チェゴ〜』と言います。
    F様のお墓も『チェゴ〜』ですね。
    色、艶すっばらしいです 文字もハッキリ見えて豪華の極み
    最後が芸人みたくなってしまいました…(^-^;

       こちらのF様のご契約内容で¥1,124,000(税別)です。 

                    完成写真
画像の説明

                   工事前写真
画像の説明

                    工事中真
画像の説明  画像の説明

画像の説明  画像の説明

画像の説明  画像の説明

 
   
   


よく読まれる記事はこちら

店舗外観
株式会社 石の武藤
本社
〒355-0002
埼玉県東松山市東平1720-4
工事部事務所
〒355-0007
埼玉県東松山市野田1110-3