ブログ|埼玉県東松山市・比企郡でお墓のことなら石の武藤へ

ブログ
ブログ

ブログBlog

2016/09/16

その他

北本市内の阿弥陀堂で石碑を建立しました。

 北本市内の阿弥陀堂K様の墓所は既に基礎、外柵が出来ており、
 石碑が建立されていませんでした。
 今回、K様より石碑建立の御依頼を承り、洋型石碑と香炉を建立しました。

 石種は石碑、香炉ともにインド山崎を使用しています。
 インド山崎の石は、グレー系の石で色が濃く艶があり高級感のある石材です。
 洋型墓石、和型墓石を問わずお勧めできる石材で彫刻もしっかりと目立ちます。

 職人…彫刻の文字がハッキリと分かり色艶もとっても良く、高級感        
        あふれるお墓に仕上がりました。

 事務員あっP…インド産の石材はお勧めです
            なんといっても色艶と高級感。そして…吸水率の
            低い石材なので傷みにくいんです。濡れた雑巾でお墓を
            拭くと、ほんとに直ぐに乾くのには驚きです(@_@)

          K様の御契約内容で約¥600,000(税別)です。

画像の説明
             


よく読まれる記事はこちら

店舗外観
株式会社 石の武藤
本社
〒355-0002
埼玉県東松山市東平1720-4
工事部事務所
〒355-0007
埼玉県東松山市野田1110-3