ブログ|埼玉県東松山市・比企郡でお墓のことなら石の武藤へ

ブログ
ブログ

ブログBlog

2019/01/25

その他

東松山市内の浄福寺墓苑にて工事が完了しました

先日、東松山市内の浄福寺墓苑にて工事が完了しました。
工事内容は、墓所解体撤去工事です。
墓所の広さは、間口6.5尺(2,000)×奥行8.0尺(2,400)です。

●工事手順●
  @閉眼供養(墓前にて魂抜きのお経)
   骨出し作業
  (ご両親のお骨を1つの骨壷にまとめて、古いお骨と土を1つの骨壺に)
   A墓石等の処分と外柵、納骨室の解体撤去、残土処分し砕石を撒いて完了
   B後日、浄福寺様の永代墓への納骨式です

●●
   お施主様は東松山市本町のお生まれだそうですが、横浜へ嫁がれた後に
   跡取りのご兄弟が亡くなられた為、長年に渡りご供養とお寺様とのお付
   き合いを続けて来られたそうです。
   ご自分の年齢と体力を考え永代供養墓をお願いする事を決断されました。
   永代墓へ納まった時のお施主様の一言は「両親とご先祖様のお骨を無理
   して横浜へ持って行くよりも長年お世話になって来た菩提寺にお願い出
   来た事が一番よね!」とおっしゃられ、ほっとした感じで横浜へ帰って
   行かれました。

      こちらのS様のご契約内容で¥360,000(税別)です。

                     完成写真
画像の説明

                    工事前写真(2枚)
画像の説明

画像の説明  
                  
                    工事中写真
画像の説明  画像の説明


よく読まれる記事はこちら

店舗外観
株式会社 石の武藤
本社
〒355-0002
埼玉県東松山市東平1720-4
工事部事務所
〒355-0007
埼玉県東松山市野田1110-3