

ブログBlog
2018/06/29
その他
比企郡嵐山町内の金泉寺墓苑にて工事が完了しました ♪
先日、比企郡嵐山町内の金泉寺墓苑にて工事が完了しました。
工事内容は、洋型墓石建立・外柵工事です。
墓所の広さは、間口1,215(4.0尺)× 奥行1,520(5.0尺)です。
☆工事手順☆
@既存基礎を活かし、外柵工事(使用石材:中国産G623)
A洋型墓石建立工事(使用石材:スウェーデン産バーハス石)
※ 墓石の花彫りと、ありがとうの文字はお客様がお選びにな
られました。
☆使用石材の特徴☆
スウェーデン産バーハス石は洋型墓石に使用される石材です。
ピンクとブラウンの中間色ぐらいの色合いで女性に人気のある
石材です。
※ 外柵に使用のG623につきましては、省略させて頂きます。
☆職人☆
外柵が白御影石なので、洋型墓石との色のバランスは凄く相性
が良いと思いませんかぁ〜!(^^)!
それに墓石の花彫りと文字がクッキリでていて素敵です。
我々職人も墓石と外柵の色の相性に負けないぐらい、強い相性で
日々、仕事をさせて頂いています♪
☆事務員あっP☆
墓石の花彫り彫刻(深彫り)や、ありがとうの文字は、お施主様
がお嬢様方とご相談されながらお決め頂きました墓石の彫刻です。
思い入れのある、とっても素敵なお墓の完成です
こちらのT様のご契約内容で¥1,520,000(税込)です。
※ 上記金額には永大使用料¥150,000(税込)が含まれています
完成写真
工事前写真
工事中写真