

ブログBlog
2017/08/17
その他
東松山市松山町内の墓地にて工事が完了しました
先日、東松山市松山町内の墓地にてA様の工事が完了しました。
                                        工事内容は、和洋型墓石建立・外柵工事です。
                                        墓所の広さは、間口 1,073(3.54尺)× 奥行 1,015(3.35尺)です。
☆工事手順☆
                                            @基礎工事
                                            A外柵工事(使用石材…中国産G623石使用)
                                            B和洋型墓石建立(使用石材…中国産G654石使用)
☆使用石材の特徴☆
                                            ● 和洋型墓石に使用の中国産平和G654石は、グレー系の石材です。
                                              石目が細かく柔らかな印象を受ける石材で、水はけが良いの
                                              も特徴の一つです。
                                              お値段もお手頃の為、人気の高い石材です。
                                            ● 外柵に使用の中国産G623石は、ブログで度々載せている程、
                                              良く外柵材として使用される石材です。
                                              大きい淡い桜色の結晶が見られる事から、桜御影石とも呼ば
                                              れます。
                                              G623石も値段がお手頃の為、人気です。
☆職人☆
                                             墓石材の石目が綺麗なので、彫刻の文字がハッキリ見えます。
                                             高級感あふれるお墓に仕上がっていると思います
                                             
                                        ☆事務員あっP☆
                                             重量感もあるので高級感が増しますねぇ〜(^_-)-☆
                                             それに…この艶 良いですよねぇ〜
                                             私の顔にも艶が欲しい…(^-^;
こちらのA様のご契約内容で¥759,000(税別)です。
                     完成写真
                                        
                    工事中写真
                                          
     
                                              
                                             
                                    



