

ブログBlog
2016/12/26
その他
比企郡滑川町内の円光寺墓苑にて工事が完了しました
先日、比企郡滑川町内の円光寺墓苑にてK様の墓所工事が完了しました。
                                        工事内容は、新規墓石建立、外柵据え直し工事です。
                                        元々、基礎は打ってあり、外柵のみ建立されていた墓所ですが一度、外柵
                                        を取り外し、クリーニングし、お骨を納める納骨室が劣化していた為、新
                                        品の納骨室に入替え、クリーニング済みの外柵を据え直し、防草の為に土
                                        を砕石に入れ替え、大磯砂利を撒き、最後に和型9寸角スリン台付墓石と墓誌
                                        を建立して完成となります。
                                        墓所の広さは、間口 1,970(6.5尺)× 奥行 2,000(6.6尺)です。
※ 墓石の石材は、インドクンナムという石材を使用させて頂きました。
                                          このインドクンナムの特徴は、最高級黒御影石で光沢が美しく、数十年
                                          経っても殆ど劣化が見られないという耐久性の非常に高い石材です。
                                        ※ 元々の外柵の石材は、国産花塚みかげ石(福島県産)という白系御影石
                                          です。硬度が高く低吸水率で艶持ちが良いのが、この石材の特徴です。
職人…元々の外柵が国産花塚みかげ石だけにクリーニングをしたら
                                               やはり流石は良い石材だ と艶の良さに感動しました。
                                               高級感あふれるK様の墓所が完成しました  (^^♪
事務員あっP…本当に高級感のある凛とした姿の墓所に仕上がりました。
                                                    墓石も外柵も耐久性に優れた良石材は本当に素晴らしい 
                                                
                                              こちらのK様のご契約内容で¥2,000,000(税別)です。
                     完成写真
                                        
                    工事前写真
                                        
  
  
                                    



